最近仕事で使っているAIツールの話
ノウタスのあきひさです。
みなさんはAIチャットツール使ってますか?
私はAIには結構興味があって、2年ほど前からAI広報社員の開発運用を始めたり、色々なAIツールも積極的に活用してきました。
趣味で曲を作ったりもしているんですが、以前バンドでやってた曲のファイルを解析し、音色や歌声をかえて再構成したり、最終調整するマスタリングもほぼAIが自動でやってくれたりと、限られた時間で趣味を楽しむのもAIは欠かせません。
そんな私が最近仕事で使っているAIツール(2024年12月現在)についてご紹介します。
コストはかさむけど、手放せない3種類のAI
私はいまCopilot、Gemini、GPTという3つをメインで使い分けています。
Copilot:月5,000円弱
Gemini:月3,000円ほど
GPT(GPTo1pro):月3万円近く
合計すると割といい金額。
でも、これを人にお願いする場合の人件費を考えると格安だと思います。
CopilotはMicrosoft 365との相性が抜群
実はノウタスは、マイクロソフト社のスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups」に採択されています。
だからノウタスのサービスはAzureというマイクロソフトのサーバー上で動いていて、普段使いはMicrosoft 365が基本。
メールはOutlook、チャットもTeams。
なので、社内の情報は基本すべてマイクロソフトのサービス上にあるわけです。
するとCopilot for Microsoft 365が相性バツグンなんですよね。
「Teamsのチャットやメールで、直近一週間で私宛に依頼が来ているものを洗い出して」
「この社内プロジェクトの最新状況と未解決の課題は?」
「もう今日は仕事終わろうと思うけど、今日が対応期限のタスクって残ってないよね」
のような使い方ができて、まさしくCopilot(副操縦士)。
散らばっていた情報をぎゅっと整理してくれるのが助かります。
ただし、調査分析はちょっと苦手な印象。
でも、Microsoft 365を使っているなら、普段の業務効率化ツールとしてはピカイチです。
情報収集ならGemini1.5Pro
次はGemini 1.5 Pro with Deep Research。
これはGoogleのAIなので、ネット上の情報を拾ってまとめてくれるのは得意。
「世界の農業動向がどうなってるか調べたい」「他社の事例をざっと見たい」なんてとき、敏腕リサーチャーのように最新情報を集めてレポートにしてくれます。
そして「こんな調査の仕方でどうですか?」みたいに段階的に提案してくれる仕事の進め方も好印象。
“一緒に調べてる感”もあって楽しいです。
ただし、そこから先のデータを構造化・分析するところは物足りないかなと思いました。
調査系はPerplexityともよく比較されますが、私の体感ではDeep Researchのほうがその名の通り深く調査してくれている印象です。
GPT o1 proはロジカルシンキング&戦略立案に強そう
最後はChat GPT o1 pro。
月2万円とめっちゃ高いんですが、今のところいちばん推論・戦略思考に強いと思います。
高いというのいうのもあり、色々集めた情報を最後はとにかくChat GPT o1 proに読み込ませる、というのをやっているのですが、それが蓄積されていっているので、イチから説明しなくても「それそれ!そういうことが聞きたかったんだよ」というのがわかってくれているAIにどんどんなってきています。
使い分けはめんどくさいけど楽しい
なので、私の場合は、
- Copilot for Microsoft 365で社内情報やTeamsログをざっと集め、
- Gemini 1.5 Pro with Deep Researchで社外やネットの最新動向を調べ、
- GPT o1 proにまとめて投げて「じゃあどう戦略を立てる?」と相談する
という流れが、現時点でベストなワークフローです。
正直、「オールインワンAI」があったら超ラクだなと思うんですが、今はまだ各AIに分業してもらっています。
でも、その使い分け、重ね使いが、色々な分野で秀でている人が集まると「自分はこれができる」「こんな視点もあるよ」と化学反応で新しいものが次々と生まれていく、その感じに似ていて面白いです。
AIがものすごいスピードで進化しつつある今、半年後、1年後にはまた全然違う顔ぶれ・違う使い方になっているんだろうなとも思います。
引き続き新しいサービスが出たらすぐ試して、自分なりにベストな組み合わせをアップデートしていこうと思っています!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。