
竜巻ってなに?気象予報士 坂口愛美の週間天気予報!(25年9月21日)
農と暮らす人にとって、お天気は絶対的な関心事。
ノウタスでは気象予報士であり、アナウンサーであり、シンガーソングライターであり、お米の棚田のオーナーでもある坂口愛美さんに週間お天気予報を発表してもらっています。天気だけでなく、そのシーズンならではの旬な情報も盛り沢山!
ぜひ「ノウタスお天気」LINE公式アカウントにもご登録ください!
気象予報士の坂口愛美です🙋🏼♀️
各地で大雨や突風による被害が出ていますが、みなさんがお住まいの地域は大丈夫でしょうか?😣
このあと、竜巻とは何なのか?🌪️
トリプル台風の行方は?🌀
など、詳しくお伝えします!💡
Contents
週間予報
きのう、国立競技場に世界陸上を観に行ってきました!🏃♀️
13日に開幕した世界陸上も、いよいよ今日が最終日🏟️
暑さを考慮して、マラソンなどはスタート時間が30分早められるなど、厳しすぎる残暑の影響もありましたが…昨日は国立競技場、風がものすごく涼しかった!😳
特に国立競技場の一番上に行くと、風が通り抜けて、一気に秋の訪れを感じることができました!🍂
ただ、まだまだ油断はできません💦

きのうの東京の予想最高気温は27.2℃🌡️
ただ、きょう以降も、まだまだ30℃を超える日が多くなる見込みです💡
東京の9月下旬の最高気温、平年値は25.1℃💡
猛暑日のような極端な暑さではないものの、平年と比べれば5℃ほど気温の高い日が多くなりそう🤔
気象庁が発表した最新の1か月予報によると、この先も全国的に気温が平年よりも高い見込みで、10月中頃までは異例の残暑が続くということです💡
低気圧と高気圧が日本の上空を交互に通るため、天気が変わりやすいのもこの時期の特徴🍂
また秋雨前線などの影響で、不安定な天気にもなりやすいです💡
18日(木)は、茨城県つくば市や境町で、突風による建物の倒壊などが発生しました。
その後、気象台の職員が現地調査を行い、被害の状況や範囲などを確認していて、竜巻の可能性もあるということです。
竜巻の被害には、3つの特徴があるとされています💡
それが
①回転性がある
②直線的で帯状に分布
③断続的
被害の状況がこの3つに当てはまっているかを気象庁は調査するのです🌪️
そもそも、竜巻とは?🌪️
一言でいうと、積乱雲にに伴って発生する強い空気の渦巻きのことです🌪️
気象庁によりますと、日本で起きるほとんどの竜巻は、地上近くで風が回転しているところに、上昇気流が重なったときに発生すると考えられているとのこと💡
風が回転しながら上へあがるにつれて、回転の半径が小さくなり、風が強くなるので竜巻になるのです😳
上昇気流は、台風や積乱雲などといっしょに現れるので、日本の竜巻は半分以上が、8月から9月ごろ、台風が発生する時期に発生していると言われています💡
引き続き竜巻の発生しやすい時期が続きますので、どうかご注意ください🙏
それでは、詳しい予報を見ていきましょう!
きょうは、各地で次第に天気回復☀️
日差しの出る太平洋側や西日本を中心に気温が上がり、東京の予想最高気温は31℃です🌡️
22日(月)から24日(水)頃は高気圧に覆われて、全国的に晴れる見込み☀️
平年より気温が高い状態は続きますが、朝晩は関東から九州でも20℃前後まで気温が下がり、秋を感じられそうです🍂
25日(木)は九州から近畿、北日本や北陸で雨が降るでしょう☔️
26日(金)も北日本や北陸で雨が残りますが、それ以外は日差しが戻る見込み☀️
関東地方は27日(土)は雲が広がりやすいですが、それまでは秋晴れの日が続くでしょう☀️
ただ、日本の南に発生した「トリプル台風」に注意が必要です🌀🌀🌀
そのうち台風17号はきのう(土)午前3時に中国大陸で熱帯低気圧に変わりました🌀
残る台風18号・19号は、今後も海面水温30℃以上の高い領域を進み、非常に強い勢力に発達する見込みです💡
石垣島など先島諸島は、台風18号の影響であすは強風や高波に注意が必要🌊
また台風19号は進路に幅があるため、動向に注意が必要です💡
今後の情報にご注意ください🙏
「ノウタスお天気」公式アカウントはこちらから
利用は無料で、LINE友だち登録することでどなたでもご利用いただけます。ぜひご登録を!
https://lin.ee/c97vQHi

気象予報士 坂口愛美プロフィール

奈良県出身。大学卒業後に愛媛朝日テレビに入社し、アナウンサーとして数多くのニュース番組や情報番組を担当。2020年より文化放送に入社。文化放送「村上信五くんと経済クン」など人気番組にレギュラー出演。気象予報士の資格を持ち、天気に関する解説も行っている。棚田のオーナーとして農業にも関わり、持続可能な農業の推進に力を入れている。子供の頃から夢だった紅白出場を2024にけん玉ヒーローズとして達成!
公式Xはこちら!