
【全国うまいもん探訪】岡山 清水白桃「桃太郎園芸」さん
仕事柄、日本全国と東南アジアを飛び回っている石田です。赴く土地土地での魅力的なヒトとの交流と、美味いメシが何よりの楽しみです。
ノウタスでは、世界中で売りやすい農産物の開発やブランディングにも取り組んでいますので、あちこちに出かけていって現地のリアルな食文化や食材、流行っているモノ・コトを知ることは、実はとても大事だったりもします。
今回は、仕事仲間に教えてもらった岡山の「清水白桃」が素晴らしかったので、ご紹介させてください。
清水白桃って、調べてみると
「岡山の中でも ”頂点中の頂点” に立つ最高品種の白桃」
「桃の女王と称され、やわらかな白い肌に甘い香りを纏います」
とか言われてて、どうやら、スゲー桃みたい。
関東で育ったせいか桃って桃色(ピンク)の方が熟して甘いイメージがあって、これまで白い桃を食べたことがなかった。


切ってみても、全部白いんですね~
今回、連れて行ってもらったのは岡山空港近くの産地直販の「桃太郎園芸」さん。

店内はこんな感じでたくさんの桃が。桃の甘い香りに満ちてます。



桃は大きい方が美味しいらしい。
「食べる1時間前に冷やすこと」「冷蔵庫に入れっぱなしはNG」って教えてもらいました。

帰りに羽田空港の高級フルーツショップでも、見かけました。

夏の岡山は清水白桃♬ また新しい味に出会えました。
産地直販 桃太郎園芸
〒701-1527 岡山市北区石妻33
TEL 086-295-1302