1. HOME
  2. 農コミュニティ
  3. 台風26号に注意。気象予報士 坂口愛美の週間天気予報!(25年11月9日)
農コミュニティ
ノウタス お天気 天気予報 坂口愛美

台風26号に注意。気象予報士 坂口愛美の週間天気予報!(25年11月9日)

農と暮らす人にとって、お天気は絶対的な関心事。

ノウタスでは気象予報士であり、アナウンサーであり、シンガーソングライターであり、お米の棚田のオーナーでもある坂口愛美さんに週間お天気予報を発表してもらっています。天気だけでなく、そのシーズンならではの旬な情報も盛り沢山!

ぜひ「ノウタスお天気」LINE公式アカウントにもご登録ください!


気象予報士の坂口愛美です🙋🏼‍♀️

もう11月📅
にも関わらず、まだまだ台風の進路に注意が必要となりそうなんです😳

台風26号が日本に影響を及ぼす可能性も…🌀

このあと詳しくお伝えします!

週間予報

愛媛の棚田に行ってきました!🌾
この時期は特に作業はなかったので、ゆずの収穫など一緒に行かせて頂きました🍋

早いもので、11月7日、この前の金曜日は〝立冬〟❄️
季節はもう冬です😳

気象の世界で〝冬の訪れを告げる便り〟とされる〝木枯らし1号〟が吹いたと、この前の月曜日(11月3日)に東京地方と近畿地方で発表がありました🌬️

いずれも、去年より4日早い発表です💡

そして来月22日は冬至で、この日は柚子湯に入ると良いとされています🍋

冬至に柚子湯に入ることで、身体を温め、風邪を予防しつつ、邪気払いになるとされてきました💡

今年もインフルエンザなどが流行り始めています😷

しっかり予防して、この冬を元気に乗り切りましょう!💪

ただ…日本の南の海上に目を向けてみると、実はまだ夏の状態が続いています🌊

海水温が高く、台風が発生しやすい状態が続いているのです💡

例年、11月になると、台風の発生数は少なくなってきます🌀

1951年から2024年の間、11月に発生した台風は175個🌀

そのうち、日本に接近した台風は33個💡

2〜3年に一度くらいは11月に台風が接近している計算にはなりますが、その多くは島嶼部です🏝️

本州に接近することは滅多にないですが、過去には1990年11月30日午後2時頃、和歌山県白浜町の南に上陸したことがあります🌀
これが台風の最も遅い上陸記録となっています💡

そんな中、6日未明に台風26号が発生しました🌀

非常に強い勢力にまで発達していて、11日ごろにかけてフィリピン方面へ進むでしょう💡

まだ進路ははっきりと定まっていませんが、本州の南の海域は海面水温が26℃以下となっていますので、台風としての勢力を保ったまま本州の南の海上を進む可能性はおそらく低いとみられます。

沖縄の先島諸島では、うなりを伴った大しけとなる恐れもあります🌊

今後の台風26号の動向にご注意ください🙇‍♀️

では、詳しい予報です💡

きょうは前線を伴った低気圧が、発達しながら、西日本から東日本太平洋側に進む見込みです💡

また、別の低気圧が発達しながらオホーツク海に進み、寒冷前線が北日本から東日本を通過する見込み💡

このため九州は昼頃まで、中国、四国、近畿、東海は夕方にかけて雨や雷雨となるでしょう☔️⚡️

関東甲信は雨が降ったりやんだりとなりそう🌧️

北陸や東北、北海道は昼頃から雨や雷雨になる見込みです☔️

最高気温は平年並みか低く、東京都心では14℃と12月上旬並みの寒さとなるでしょう🥶

くれぐれも暖かくしてお出かけください🙏

この雨の後、あす月曜日は冬型の気圧配置となり、この時期としては強い寒気が流れ込むでしょう🌬️

北海道は日本海側を中心に雪や雨が降り、積雪となる所もある見込み☃️

東北の日本海側や北陸も雨でしょう☔️

一方太平洋側は晴れそうです☀️

その後、木曜日は広く曇りや雨で天気が崩れる可能性がありますが、それ以外はおおむね晴れるでしょう☀️

11日(火)以降は北海道では雲が広がりやすいですが、東北から九州は晴れる日が多くなりそうです☀️

「ノウタスお天気」公式アカウントはこちらから

利用は無料で、LINE友だち登録することでどなたでもご利用いただけます。ぜひご登録を!
https://lin.ee/c97vQHi

ノウタスお天気 坂口愛美 天気予報

気象予報士 坂口愛美プロフィール

ノウタスお天気 坂口愛美 天気予報

奈良県出身。神戸大学を卒業後、愛媛朝日テレビ、文化放送でアナウンサーとして数多くのニュース番組や情報番組を担当。2025年からはフリーアナウンサー、気象予報士として活動し、人気番組の司会や、TBS NEWS、Yahoo!天気などでの気象解説を行っている。

また、棚田のオーナーとして農業にも携わり、持続可能な農業の推進に力を注いでいる。子供の頃からの夢だったNHK紅白歌合戦には2024年「けん玉ヒーローズ」として出場を果たし、2025年の紅白出場も目指している。

公式Xはこちら

今週の人気記事

Language