紅葉スイッチon。気象予報士 坂口愛美の週間天気予報!(25年11月23日)
農と暮らす人にとって、お天気は絶対的な関心事。
ノウタスでは気象予報士であり、アナウンサーであり、シンガーソングライターであり、お米の棚田のオーナーでもある坂口愛美さんに週間お天気予報を発表してもらっています。天気だけでなく、そのシーズンならではの旬な情報も盛り沢山!
ぜひ「ノウタスお天気」LINE公式アカウントにもご登録ください!
気象予報士の坂口愛美です🙋🏼♀️
市街地でも紅葉がだいぶ進んできましたね🍁
気温と紅葉の関係、今後の気温の見通しなどを詳しくお伝えします🌡️

Contents
週間予報
少しずつ色づいた葉を見ながらコーヒーを飲むのが気持ちの良い季節となってきました☕️
きのう22日(土)に、東京でも、イチョウの黄葉が発表されました🍁
平年より1日早く、去年より11日早い黄葉です🍁
紅葉が色づく目安の温度は「紅葉のスイッチ」ともいわれますが、最低気温何度以下かご存じでしょうか?🌡️
正解は…8℃です!💡
一般的に、その日の最低気温が8℃以下になると紅葉が始まり、5℃以下になると色づきが一気に進むとされています🤔
「8℃」には葉の赤み成分、アントシアニンが関わっているとのこと🟥
夏の間は、葉の緑色成分クロロフィルが大勢を占めますが、気温が下がってくると、少しずつクロロフィルが減少し、アントシアニンが増加してきます💡
そして「8℃」を適度に下回るくらいの気温が葉の色づきにはちょうど良い環境となるのだそうです🍁
今年は、
・10月に入り昼夜の寒暖差が大きくなったこと
・日照時間が長く雨が少なかったため、葉に大量の栄養が蓄えられたこと
・台風が少なく葉の傷みが少なかったこと
により、“紅葉の当たり年”ともいわれています🍁
週間予報を見てみても、東京などでも最低気温が8℃を下回る日が多くなってきそうですので、どんどん紅葉が進む1週間となりそうです🍁
農作業の最中、少し手を止めて、当たり年の紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか?
では、詳しい予報を見ていきます💡
きょうも広く晴れて過ごしやすい一日となりそうです☀️
全国的に見ると昨日より気温が上がって小春日和となりますが、東京は2℃ほど下がって予想最高気温15℃と平年並みでしょう🌡️
また、東北北部の日本海側を中心に湿った空気の影響を受け、雨が降りやすいほか、関東地方の沿岸部でも、夜は雨が降るところがありそうです☔️
連休最終日の明日も、晴れ間の出るところが多いでしょう☀️
東京の予想最高気温は19℃と、11月上旬並みの暖かさとなる見込みです🌡️
ただ、次第に高気圧が遠ざかるため、雲が広がりやすくなりそうです☁️
また、西日本の日本海側などでは雨が降るでしょう☔️
全国的に天気は次第に下り坂へと向かいます↘️
そして連休明けの25日(火)は、低気圧が発達しながら北日本付近に進むため、全国的に広く雨となりそうです☔️
水曜にかけて冬型の気圧配置となり、北日本を中心に荒れた天気となるおそれがあり、北海道では雪の所もありそうです☃️
一方で、太平洋側には晴れ間が戻ってきます☀️
木曜はまた新たな低気圧が日本海に進み、西から次第に天気下り坂↘️
金曜から土曜にかけて、西日本や東日本の太平洋側には晴れ間が戻ってきますが、北日本や北陸などでは雨や雪となりそうです☃️☔️
関東地方は、雲が広がりやすい日はありますが、一週間を通して大きな天気の崩れはないでしょう☁️
また、気温も平年より高い日が多い見込みです🌡️
木曜に発表された1ヵ月予報によりますと、寒気の影響を受けにくいため、向こう1か月の気温は北日本や東日本では高くなりそうとのこと🌡️
西日本は平年並みでしょう💡
移動性高気圧に覆われやすいため、降水量は、東日本や西日本、沖縄・奄美では少なくなりそうです☔️
そして日照時間は全国的に多いでしょう☀️
また降雪量は、北・東日本の日本海側では少ない見込み☃️
ただ降るときにはドカッと降りそうですので、今後の情報にご注意ください🙏
「ノウタスお天気」公式アカウントはこちらから
利用は無料で、LINE友だち登録することでどなたでもご利用いただけます。ぜひご登録を!
https://lin.ee/c97vQHi

気象予報士 坂口愛美プロフィール

奈良県出身。神戸大学を卒業後、愛媛朝日テレビ、文化放送でアナウンサーとして数多くのニュース番組や情報番組を担当。2025年からはフリーアナウンサー、気象予報士として活動し、人気番組の司会や、TBS NEWS、Yahoo!天気などでの気象解説を行っている。
また、棚田のオーナーとして農業にも携わり、持続可能な農業の推進に力を注いでいる。子供の頃からの夢だったNHK紅白歌合戦には2024年「けん玉ヒーローズ」として出場を果たし、2025年の紅白出場も目指している。
公式Xはこちら!